2024.04.27 10:30コニカC35 4台目このブログでも過去に結構取り上げていたコニカのC35というカメラ。レンジファインダー式AEで、非常に軽くコンパクト。当時としては明らかに「普通の人」向けの量産普及機ではあるけれど、このカメラのヘキサノン38mmf2.8の描写力はなかなか侮れないものがありまして、何だかんだと70年代のカメラは心血注がれてるなぁ・・・と撮影するたびに感心してしまいます。僕はこれまで、計3台のC35を所有していたのだけど(簡易版のE&L含む)、最もお気に入りで使っていたブラックモデルのシャッターに不具合が出てきました。まぁ古いカメラなので破損は致し方ないのだけど、このカメラ、当時からして大衆向けの量産普及機で、わざわざ高額な修理費を払ってまで維持していくほどのもので...
2024.04.07 10:55ブログ再開しますもう3年放置していたブログですが、久しぶりに再開いたします。特にフィルムカメラに飽きてしまっていたとかそういうことでもなく、撮影はコンスタントに続けております。最後の記事をアップした直後に、プライベートでまぁまぁヘヴィーなことがあり、それで何となく更新から遠ざかってしまい、そのままズルズルとサボり続けてきましたが、その間に撮ったフィルムもそれなりの数になりましたので順次更新していきます。そういうわけですので、ここにアップする順番は特に時系列には沿っておりません。最近撮影したものを中心にランダムに掲載していきます。
2021.06.18 06:35刈谷を歩くちょっとした用事があって刈谷へ行ってきました。愛知県の郊外の街で、これといった観光地があるわけでもない地方都市です。しかしちゃんと訪れたことのない街ですのでこの機会にカメラを持って歩いてきました。用事そのものは1時間もかからずに済んでしまうものでしたので、まずは映画を観に行きました。封切時に見逃していた映画が、刈谷日劇という二番館で上映していたからです。
2021.05.25 02:38蔵出し オリンパスXA以前よく使っていたけど、最近あまり使わなくなったカメラの蔵出しです。もう7~8年前になると思うのですが、オリンパスXAというカメラをよく使っていました。とにかく軽くてコンパクトなカメラでしたが、開放f2.8とまあまあ明るいレンズで、レンジファインダー式、絞り優先AEと僕好みの使いやすいカメラでした。
2021.05.24 02:49栄でスナップ我ながら単純だなぁ・・・と思うんですけど(笑)、森山大道氏のドキュメンタリーを観てからスナップ熱が高まりまして、ここのところフィルムをまずまずのペースで消費しています。この日も名演小劇場に映画を観に行きがてら栄周辺をスナップしてまわりました。
2021.05.10 02:29旅の記憶 賢島編近鉄特急「しまかぜ」に乗りたくて、伊勢の賢島まで小旅行に出かけてきました。特に賢島に行きたかったわけではなく、あくまでもしまかぜに乗るのが目的で、その終点が賢島だったというわけです。ただし賢島周辺は徒歩で楽しめる観光地は限られますので、レンタカーを借りて周辺をドライブしました。
2021.04.26 10:17飯田線でプチ旅行日本中のローカル線の中でもひときわ山深いエリアを走る飯田線には年に1~2回乗りたくなります。この日も午後から中途半端に時間が余りましたので飯田線に少しだけ乗るプチ旅に出かけてきました。今回はライツミノルタCLに、久しぶりにノクトンクラシック40mmf1.4を装着していきました。何か意図があったわけでもなく「そういえば最近このレンズ使ってなかったな・・・」と思ったのと、やはりこのレンズのコンパクトさにあらためて魅力を感じたからでもあります。
2021.04.22 08:38ズミタール×XP2ライカズミタールは、1950年代に生産されていたレンズです。まだ世の中の写真のほとんどがモノクロで撮影されていた(と思われる)時代のものです。それならば本来のこのレンズの味はモノクロでこそ発揮されると思うのですが、昨今モノクロ現像は非常に時間がかかりますので、そんな時の救世主である「なんちゃってモノクロフィルム」イルフォードのXP2を使ってスナップしてきました。