コニカC35 4台目

このブログでも過去に結構取り上げていたコニカのC35というカメラ。


レンジファインダー式AEで、非常に軽くコンパクト。

当時としては明らかに「普通の人」向けの量産普及機ではあるけれど、このカメラのヘキサノン38mmf2.8の描写力はなかなか侮れないものがありまして、何だかんだと70年代のカメラは心血注がれてるなぁ・・・と撮影するたびに感心してしまいます。


僕はこれまで、計3台のC35を所有していたのだけど(簡易版のE&L含む)、最もお気に入りで使っていたブラックモデルのシャッターに不具合が出てきました。


まぁ古いカメラなので破損は致し方ないのだけど、このカメラ、当時からして大衆向けの量産普及機で、わざわざ高額な修理費を払ってまで維持していくほどのものではないと個人的には思っています。


何せどれもこれも、ヤフオクなどで3千円前後で手に入れたものばかりだからです。


しかし、不調が発覚した2~3年前、フィルムカメラが異常に価格高騰していた時期がありました。


若者のフィルムカメラブームとやらが原因なのかもしれないけど、ハッキリしたことは分かりません。


このC35も軒並み1万円越えで、ブラックモデルにいたっては2万円近くします。


僕は所謂プレミア価格というものが嫌いで、適正な価格で流通していないモノを購入することはまずありません。



しかし先日カメラ仲間の女の子から「最近は若者の間でオールドコンデジが流行ってる」という話を聞き、若者の流行はよく分かんねぇなぁ・・・と笑った後にふと思いました。


若者の「あまり鮮明に写らない写真」のムーブメントがオールドコンデジに移行したのならば、あの異常なフィルムカメラの市場相場は落ち着いているのではないだろうか?と。



そして中古市場を覗いてみるとその予感はまずまず当たっていたようで、価格は軒並みブーム以前の相場に落ち着いているようです。


ヤシコンボディの中で、唯一5万円を割ることが無かったアリアでさえ2万円台から出ています。


そこでこのC35を調べてみると案の定、そもそもの3~5千円の価格で流通しています。


そこで早速、「動作確認済・モルト交換済」の個体を5千円程度で購入。

届いてみればシャッターは全速正常に動いている気配です。



そこで早速テストがてら桜を見るツーリングに持ち出してみました。




露出は概ね正確なようです。



いやそれにしても相変わらずこのカメラはよく写ります。



この日のうららかな春日和まで匂い漂ってくるようです。




普段メインで持ち歩いているライツミノルタCLよりも、感覚的に二回りほどコンパクトで軽いのもありがたいです。


この軽くてコンパクトというのは、スナップ撮影には大きなアドバンテージですから。



しかしまぁ・・・こんな状況にはちょっと弱いか・・・


まぁこれは味と思うしかないでしょう。


今後も積極的にストリートスナップに持ち出していきたいと思っています。

フィルムカメラでスナップを

フィルムカメラで撮影したストリートスナップを中心にアップしています

0コメント

  • 1000 / 1000