2019.05.31 02:35CANON Lマウント50mmf1.8日常的に最も持ち歩いているライツミノルタCLにはほぼ99%40mmが付けっぱなしになっています。ライカMマウントのカメラで40mmのファインダー枠を持っているのはこのCLだけってこともありますが、僕がたまたまノクトンクラシックの40mmを所有していたことが大きな理由でもあります。元々CLは40mmが標準レンズでしたし、やはりこのカメラには40mmが相応しいのではないかとも思っていました。
2019.05.30 04:01FND IRO200というフィルムを使ってみる名古屋駅の地下街にあるダイヤモンドカメラさんは、未だにヨーロッパのメーカーのマイナーなフィルムなんかを扱ってくれているのですが、今回はそんな中の一つ、FND(Film Never Die)というブランドのIRO200という感度200のフィルムを使ってみました。
2019.05.11 09:47ライツミノルタCL×KODAK GOLD200その2日々写真を撮り歩いていると、「何故こんなところにこんな物があるんだろう?」という状況に遭遇します。ベンチの上に置かれた羊のショーン。
2019.05.02 04:2590mmでスナップを相変らず90mmレンズ(Mロッコール90mm)でストリートスナップを楽しんでいます。今回のフィルムはフジフィルムのSUPERIA PREMIUM400です。